学校・スクールの生徒募集広告、英会話教室・通信制高校・フットサルスクール・認可外保育園の運営、商品販売
堀越
-
12月の予約園庭開放
12月の予約園庭開放は12月14日(木)に行います。 時間:10時00分~11時30分 人数:親子7組 内容:クリスマスリースを作ろう♪ 対象年齢:未就園児 先着順で締め切りとなりますので、お電話にてお申込みください。 […] -
11月お誕生日会♬
11月のお誕生日会のテーマは「秋」 さまざまな「秋」にちなんだ格好で登場してくれました! 「食欲の秋」「読書の秋」「芸術の秋」・・・たくさんの秋を知ることができました(^^) みんなで「たんたんたんじょうび♪」を歌ってお […] -
七五三詣り☆
11月14日に七五三詣りに行きました。 年長さんはちょっと遠くの大原神社まで行き、祈祷してもらいました。 年中さん・年少さん・2歳児クラスさんは近くの今宮神社まで行ってお詣りしました。 なが~い階段も上手にあがることがで […] -
お芋掘り♪
こうわの畑で育てているサツマイモが大きくなっていたので、みんなでお芋掘りに行きました(^^) 乳児組さんはクラスのお友だちち一緒に、 幼児クラスはおたすけマンのペアになり、みんなで手をつないでいきました! 畑につくと、お […] -
動物園遠足♪
10月27日に安佐動物公園に幼児クラスで遠足に行きました♪ まずは大型バスに大興奮! あっという間に動物園につきました(^^) おさるさん、ライオンさん、ぞうさん・・・ 寝ている動物さんを見つけると「起きて~!」と大きな […] -
消防車が来ました☆
毎月1回、火事や地震、不審者など園で起こりうるいろいろなことを想定して避難訓練を行っています。 10月は2階のお部屋から火がでたという設定で訓練を行いました。 火事を知らせるベルが鳴り、放送を聞いて、 駐車場に避難すると […]
海田
-
玉ねぎ植えしたよ!
11月15日(水)七五三詣りをした後、近くの畑に玉ねぎを植えにいきました。 畑で玉ねぎ植えの準備している地域のおじいちゃん、おばあちゃんに元気よく「ヤッホー!」 畑につくと、園長先生が玉ねぎの苗を近くで見せてくれたり、 […] -
七五三詣り⛩
11月15日(水)に2歳児組さんから年長組で、こうわ海田園の近くにある「春日神社」さんに 七五三詣りに行ってきました(*^-^*) 二人組で手を繋いで参拝に来たのは、年少組さん。 お賽銭を先生からもらうと・・・・大事にそ […] -
12月の予約園庭開放
12月の予約園庭開放は12月19日(火)に行ないます。 時間:10時~10時45分 人数:親子5組 内容:🎄クリスマス会🎅 ※在園児と一緒にクリスマス会に参加しましょう。! 対象年齢:未就 […] -
11月のお誕生日会🎂
11月14日(火)にお誕生日会がありました。1歳児、2歳児クラスのお友だちはみんなからお祝いしてもらい 何だか恥ずかしそうでしたが、大好きな園長先生からプレゼント🎁をもらうととっても嬉しそうでした。 幼児 […] -
ハロウィンパーティー🎃
10月31日に幼児組さんを中心にハロウィンパーティーをしました。今年はハロウィンにちなんで仮装できるお面を作るコーナーやホールでお化け探し、年長さんが作ったお化け屋敷など、異年齢のお友だちと一緒に3つのミッションをクリア […] -
避難訓練したよ!
10月27日(金)に消防士さん立ち合いの元、火災の避難訓練が行われました。今回は煙体験も用意されていたので 幼児組さんはドキドキ、無事に避難できるかな・・・・。 非常ベルが鳴り、避難する為に部屋から出ると、白い煙が廊下に […]
海田第二
-
11月おひさまひろば「カフェ会☕」
本日もたくさん遊びに来てくれました~★ 今月は、ママたちにゆっくりしてもらおう!とカフェ会♡ 2階のホールで子ども達は遊びながら、ママたちはゆっくりあたたかい飲み物を飲みながら お話してもらいました!! 給食のおやつで人 […] -
冬フェス
こうわこども園の園庭開放と児童クラブのコラボで、冬休みに初めて冬フェスとしてイベントを予定しております。 12月27日(水)という年末になりますが、冬休みに入った児童クラブの小学生が主となって開催してくれます。 当日は、 […] -
11月おひさまひろば
今月末の予約制の園庭開放は、カフェ会を予定しております。 少人数の予約にさせていただいておりますが、是非お越しください。お待ちしております♬(*'▽') -
避難訓練(火災)
10月26日(木)に、火災の避難訓練を行いました。 ベルが鳴って、避難経路の放送が終わると、先生と一緒に上手に避難していた子どもたち。 避難した場所には、なんと消防車と消防署の方がおられて、大興奮☆(*'▽') 火事が実 […] -
10月のお誕生日会
10月18日(水)に10月のお誕生日会がありました。 10月はハロウィンがあるという事で、会場はハロウィンの飾りつけが☆彡 誕生日を迎えたお友だちは、全部で10名でした。 まずは、お名前と「好きなお菓子は何ですか?」の質 […] -
10月おひさまひろば「ハロウィン会」
本日もたくさんのご参加、最高にかわいい♡仮装ありがとうございました! 今月は、ハロウィン会でした☆🎃 カボチャの製作では、クレヨンでお絵描きの後に目や鼻・口をつけ、仕上げに帽子で完成!! みんな自由に色を […]
-
(Instagram)
9月に卒業️はい、できますよ️こうわ高等学院なら、3月まで待たずに卒業できます!Wくんのこれからの人生にたくさんいいことがありますように️#通信制高校#通信制高校サポート校 #広島の通信制高校 #鹿島朝日高等学校 #向洋 […] -
(Instagram)
新しい環境に飛び込むとき何より気になるのは人間関係…!こうわ高等学院の先生たちは皆さんを嫌な気持ちにさせません️安心して飛び込んできてください♪#通信制高校 #通信制高校サポート校 #広島の通信制高校 #こうわ高等学院# […] -
(Instagram)
広島の子に知って欲しい!こんな学校もあるんだよって。「ただ学校に行きたくないだけなのにみんなに置いて行かれてるような取り残されたような気がする…」その気持ち、よく分かります。こうわ高等学院を知って、子どもたちが、そして親 […] -
(Instagram)
楽しく、無理なく、世界を広げる!こうわ高等学院の特別活動は希望者だけなので少人数で行いますチェリーゴードの青木さん、田中さんが分かりやすく丁寧に案内してくださいました。職員さんも利用者さんも笑顔の方が多く、明るく清潔で家 […] -
(Instagram)
心が折れること、誰にでもある。私たちは寄り添って、ただ一緒に過ごします。前よりもしなやかな強い心でまた立ち上がることを願って。#通信制高校#通信制高校サポート校 #広島の通信制高校#向洋駅前#安芸郡府中町#広島市南区#広 […] -
(Instagram)
通信制高校の入学方法、謎ですよね。簡単3ステップで説明しました。何はともあれ教室見学️大規模な学校とは違って、広報の担当者が対応する訳ではありません。実際に毎日教室にいる教員がお話させてもらいます♪こうわ高等学院は少人数 […]
-
今日の給食(12月1日金曜日)
【今日の給食】 〇メンチカツ〇つくね串〇牛丼風煮〇南瓜サラダ〇洋梨のシロップ煮〇わかめむすび -
発表会の予行がありました☆ (年長組)
ドキドキ☆ ワクワク☆出番を待つ子どもたちは、こんな風に遊戯室廊下で準備しています! プログラム1番劇『いちばんたいせつなもの』うめ組 プログラム2番劇『11ぴきのねことへんなねこ』もも組 プログラム3番うた『手をつなご […] -
発表会の予行がありました☆ (年中組)
ドキドキ☆ ワクワク☆出番を待つ子どもたちは、こんな風に遊戯室廊下で準備しています! 今日は、発表会を目前に控えて、本番さながらお客さんに入ってもらい、発表会予行を行いました。【お客さんのお約束】〇優しい温かい気持ちで応 […] -
発表会の予行がありました☆ (年少・すみれ組)
今日は、発表会を目前に控えて、本番さながらお客さんに入ってもらい、発表会予行を行いました。【お客さんのお約束】〇優しい温かい気持ちで応援する〇大きな手拍子と拍手で応援する プログラム1番オペレッタ『てぶくろ』ひまわり組 […] -
今日の給食(11月29日水曜日)
【今日の給食】〇ハヤシライス〇マカロニサラダ〇バナナ -
園庭開放☆11月
11月の園庭開放がありました☆少し寒くなりましたが、のぞみ自慢の広い園庭で、子どもたちは元気いっぱい!!!今日も楽しく園庭で遊びました☆☆☆ 「お~い!!!!!」上り棒に上がって元気にポーズ☆ 平均台でバランス!!バラン […]
会社概要
会社の称号 | 株式会社コアール COAR Inc. |
創業年月日 | 2013年11月29日 |
資本金 | 10,000,000円 |
事業概要 | <広告事業> 学校・スクール業界における生徒募集広告。名刺1枚から年間広報計画までご提案。 <教育事業> ・英語教育 ・フットサルアカデミー ・認可外保育園 ・通信制高校 上記4分野で事業を展開。 <販売事業> 「広告事業」「教育事業」の両事業を運営する中で、関連する商品を営業展開しております。 |
代表取締役 | 新谷耕平 |
取引銀行 | 三菱東京UFJ銀行 本所支店 山口銀行 東京支店 広島信用金庫 向洋支店 |
所在地(本社) | 〒130-0004 東京都墨田区本所1-16-4 TEL:03-6456-1881 FAX:03-6456-1880 |
所在地(広島支社) | 〒734-0053 広島県広島市南区青崎2-8-25 TEL:082-546-9777 FAX:082-546-9778 |
ホームページ | https://www.coar.co.jp |
アクセス
本社/〒130-0004 東京都墨田区本所1-16-4
広島支社/〒734-0053 広島県広島市南区青崎2-8-25