学校・スクールの生徒募集広告、英会話教室・通信制高校・フットサルスクール・認可外保育園の運営、商品販売
堀越
-
9月のお誕生日会🎂
9月10日(水)に9月生まれのお誕生日会がホールで行われ、全クラスが集まり始まりました!!1歳になったお友だちは舞台にあがりちょっとドキドキしていましたが、園長先生からプレゼントを渡してもらうとしっかり自分から手を出し、 […] -
8月のお誕生日会🎂
8月27日(水)に8月のお誕生日会がホールで行われました。(*^▽^*)お誕生日のお友だちは浴衣や甚平を着て夏らしく登場!! 先生たちからの出し物は・・・・・・ 「お寿司のピクニック」 大好きな先生たちが、たまごやいくら […] -
1年生おかえりなさ~い★
先週、卒園児の1年生のみんなが卒園アルバム完成にあわせて大集合してくれました!!!! 久しぶりの再会に照れていたお友だちも、朝の会がスタートするとすぐに思い出して 大きな声で「朝のうた」をうたっていました✨ […] -
【満席】9月の予約園庭開放のご案内
9月の予約園庭開放は9/25(木)に行います。 時間:10:00~11:30まで 人数:親子7組 内容: 「絵の具で遊ぼう」 手や足、スタンプなどで絵の具の感触を楽しみ、大きな紙を自由に染めましょう💓 ※ […] -
🕊平和のつどい🕊
被爆80周年を迎えた8月6日(水)にホールで平和のつどいを行いました。 登園している子どもからホールに集まり、午前8時15分のサイレンと共に「安らかにお眠りください」と祈りながらみんなで黙とうをしました。 その後10時か […] -
✨キッズゲルニカ✨
今年度こうわ認定こども園では、平和への願いをこめて「キッズゲルニカ」 プロジェクトに取り組みました。 キッズゲルニカとは、子ども達が平和について考え、その思いを絵で表現する国際的なアートプロジェクトです。今年広島は被爆8 […]
海田
-
夏から秋へ…季節を感じるおひさまくらぶ☆
9月に入り、少しずつ夏の暑さもやわらいできました。おひさまくらぶでは「夏も終わり☆思いっきり水に親しみ楽しもう!」をテーマに、2階園庭での水遊びを楽しみました。 おひさまくらぶの一日は、ドンちゃんと一緒にスタート♡ 「お […] -
2026年度(令和8年度)1号認定(幼稚園)入園受付について
次年度の1号認定(幼稚園)の募集についてご案内いたします。 【募集人員】 3歳児(年少)・・・若干名(令和4年4月2日~令和5年4月1日までに生まれた方)4歳児(年中)・・・募集なし5歳児(年長)・・・募集なし 【入園願 […] -
大雨や強い風に備えて【避難訓練】
今日は、台風や大雨などの風水害を想定した避難訓練を行いました。停電や強い雨風で園内放送が使えない状況を想定し、先生たちの声かけで各クラスに伝え、落ち着いて安全な場所へ避難する練習をしました。子どもたちは先生の話をしっかり […] -
「みんなおかえり!!!」 卒園児の会
毎年恒例となっている「卒園児の会」を開催しました☆☆☆ 卒園アルバムが完成し、直接手渡しできる日となっています!今年もたくさんの子どもたちが園に帰ってきてくれました!!! 引っ越しをして他県に住んでいる子も含め、なんと3 […] -
近隣からの火災を想定して避難訓練!
今回は、近隣店舗からの火災を想定した避難訓練を実施しました。ねらいは、「初めて避難する場所でも、保育者の話をよく聞いて、安全に落ち着いて避難すること」です。火災の発見を受け、放送で避難を呼びかけると、すぐに各クラスが行動 […] -
8月6日☆ 心にのこる平和の時間
8月6日 原爆の日 原爆投下後80年経ちました こうわではこの日を登園日としており、幼児クラスで「平和」についてみんなで考える時間をもちました! この日までに園内で『へいわさがし』をしてきた子どもたち。「いい気持ち」「心 […]
海田第二
-
9月「おひさまひろば」
9月30日(火)に、おひさまひろばを行います。 今まで予約制の園庭開放に参加されたことがない方、是非お越しくださいね(^^♪ お待ちしております☆ -
園庭開放について
お世話になっております。 連絡が遅くなりましたが、本日16日(火)の園庭開放は、園の行事と重なっているため、中止とさせていただきます。 次回は、30日(火)です。お待ちしております。(*^-^*) -
8月お誕生日会&夏祭り
8月26日(火)に、8月のお誕生日会がありました。夏休み中の登園日ということもあり、一部のお友だちの中に、は久しぶりに会うお友だちもいましたよ☆(*'▽') 8月は、17名のお友だちがお誕生日を迎えました。 担当の先生か […] -
2026年度(令和8年度)1号認定(幼稚園)入園受付について
次年度の1号認定(幼稚園)の募集についてご案内いたします。 【募集人員】 3歳児(年少)・・・7~8名程度(令和4年4月2日~令和5年4月1日までに生まれた方)4歳児(年中)・・・募集なし5歳児(年長)・・・募集なし 【 […] -
キッズゲルニカ
今年度、こうわ認定こども園では、平和の願いをこめて「キッズゲルニカ」プロジェクトに取り組みました。 キッズゲルニカとは、子ども達が平和について考え、その思いを絵で表現する国際的なアートプロジェクトです。今年、広島は被爆8 […] -
7月のお誕生日会
7月10日(木)に、7月のお誕生日会がありました。 自分の名前や先生からの質問に上手に答えていた子どもたちでした🎵 ケーキのロウソクも、お友だちと一緒に「ふ~♬」 先生たちからの出し物は、『ばけたくん』の […]
-
(Instagram)
9月に卒業️はい、できますよ️こうわ高等学院なら、3月まで待たずに卒業できます!Wくんのこれからの人生にたくさんいいことがありますように️#通信制高校#通信制高校サポート校 #広島の通信制高校 #鹿島朝日高等学校 #向洋 […] -
(Instagram)
新しい環境に飛び込むとき何より気になるのは人間関係…!こうわ高等学院の先生たちは皆さんを嫌な気持ちにさせません️安心して飛び込んできてください♪#通信制高校 #通信制高校サポート校 #広島の通信制高校 #こうわ高等学院# […] -
(Instagram)
広島の子に知って欲しい!こんな学校もあるんだよって。「ただ学校に行きたくないだけなのにみんなに置いて行かれてるような取り残されたような気がする…」その気持ち、よく分かります。こうわ高等学院を知って、子どもたちが、そして親 […] -
(Instagram)
楽しく、無理なく、世界を広げる!こうわ高等学院の特別活動は希望者だけなので少人数で行いますチェリーゴードの青木さん、田中さんが分かりやすく丁寧に案内してくださいました。職員さんも利用者さんも笑顔の方が多く、明るく清潔で家 […] -
(Instagram)
心が折れること、誰にでもある。私たちは寄り添って、ただ一緒に過ごします。前よりもしなやかな強い心でまた立ち上がることを願って。#通信制高校#通信制高校サポート校 #広島の通信制高校#向洋駅前#安芸郡府中町#広島市南区#広 […] -
(Instagram)
通信制高校の入学方法、謎ですよね。簡単3ステップで説明しました。何はともあれ教室見学️大規模な学校とは違って、広報の担当者が対応する訳ではありません。実際に毎日教室にいる教員がお話させてもらいます♪こうわ高等学院は少人数 […]
-
いこいの園に行きました♪(年長)
今日は楽しみにしていた『いこいの園』訪問でした。 ①始めの言葉②ふれあい遊び(ムシムシじゃんけん・なべなべそこぬけ)③プレゼント渡し④言葉のプレゼント⑤歌のプレゼント(100%勇気)⑥終わりの言葉 始めはドキドキしていま […] -
楽リハへ行きました!(年中)
今日は己斐上にある『楽リハライフ』さんへ行ってきました!この日を楽しみにしていた子どもたち☆クラスごとにプレゼントを作っていました! 自分たちで何を作りたいかを考え、選んで、完成させた『秋の壁面』☆「おじいちゃんおばあち […] -
8月生まれの誕生会がありました!
夏休みの間にひとつ大きくなった8月生まれのお友だち…今日は、そんな8月生まれさんの誕生会がありました! ドキドキ・ワクワクの入場です! 13人のお友だちがステージに出てきてくれました☆ 歌のプレゼントです。「happyb […] -
2学期が始まりました!
長かった夏休みが終わり、2学期が始まりました。 久しぶりの登園でしたが、「おはようございます!」の大きな声が園内に響き渡り嬉しい先生たちです💚 始業式では、園長先生のお話を静かに聞くことができ、落ち着いた雰囲気で2学期が […] -
1年生への卒園アルバムお渡し会がありました☆
卒園から約5か月、久しぶりに卒園児のみんなが幼稚園に帰ってきました☆今日は卒園アルバムのお渡し会♪ いろいろな小学校に分かれて進学していったお友だち。最初は緊張している様子の子がいましたが… みんなが集まると在園していた […] -
第五回 園庭開放がありました☆(8月)
毎日暑い日が続きますが、今日は幼稚園に元気なお友だちが遊びに来てくれました☆ お休み中のお兄ちゃんたちも一緒です。 少し外遊びをしたり、水遊びをしたりしたお友だちも、最後は遊戯室に入っておもちゃで遊びました♪ 広いところ […]
会社概要
会社の称号 | 株式会社コアール COAR Inc. |
創業年月日 | 2013年11月29日 |
資本金 | 10,000,000円 |
事業概要 | <広告事業> 学校・スクール業界における生徒募集広告。名刺1枚から年間広報計画までご提案。 <教育事業> ・英語教育 ・フットサルアカデミー ・認可外保育園 ・通信制高校 上記4分野で事業を展開。 <販売事業> 「広告事業」「教育事業」の両事業を運営する中で、関連する商品を営業展開しております。 |
代表取締役 | 新谷耕平 |
取引銀行 | 三菱東京UFJ銀行 本所支店 山口銀行 東京支店 広島信用金庫 向洋支店 |
所在地(本社) | 〒130-0004 東京都墨田区本所1-16-4 TEL:03-6456-1881 FAX:03-6456-1880 |
所在地(広島支社) | 〒734-0053 広島県広島市南区青崎2-8-25 TEL:082-546-9777 FAX:082-546-9778 |
ホームページ | https://www.coar.co.jp |
アクセス
本社/〒130-0004 東京都墨田区本所1-16-4
広島支社/〒734-0053 広島県広島市南区青崎2-8-25